• 発酵食品の宝石箱
  • おなかの健康が気になる方
  • 美容意識が高い方
  • 納豆が苦手で食べられない方
  • すべての方になっとくしていただける おなかなっとく

新陳代謝は肌だけじゃない、腸の新陳代謝をあげよう

新陳代謝というとお肌のイメージがあるかもしれませんが、腸も新陳代謝しています。腸の新陳代謝とはどのようなものでしょうか?そして滞るとどのような影響があるのでしょうか?そこで腸の新陳代謝をご紹介したいと思います。

 

腸の新陳代謝とは?

まず新陳代謝とは古いものが新しいものに入れ替わることを言います。

 

お肌を例にすると、紫外線や乾燥などストレスにさらされ皮膚の表面がダメージを受けています。そこでダメージを受けた細胞が剥がれ落ち、新しく生まれた細胞に替っていきます。

 

お肌の生まれ変わりの周期の理想は約28日とされ、この期間が長くなると皮膚のダメージが残りやすくなりシミやシワなどの要因となり、美しいお肌にとってマイナスになります。

 

同じようなことが腸でも起こっています。

腸は消化液や善玉菌などが出す消化酵素などで食べ物を細かく分解し、吸収される形になった栄養成分を腸壁から血液に取り込みます。

 

このとき腸壁は悪玉菌や消化液などいろいろなところからダメージを受けているため、腸でも元気な細胞に入れ替わる新陳代謝が行われているのですね。

 

腸の新陳代謝は体内でもっとも周期が短い

では腸はどのぐらいの周期で新陳代謝が行われているのでしょうか?

 

実は約5日と言われているのです。

これはなんとお肌の5倍ものスピード!

 

心臓は22日、肝臓は2ヶ月などと言われていますのでいかに早いかが分かると思います。

 

人体の細胞では胃と並んで最も周期が短い、つまり新しい細胞に生まれ変わるスピードが早いのが腸なのです。

 

これだけ早いと気になるのが剥がれ落ちた古くなった細胞たちの量。

うんちの半分はこの新陳代謝によって剥がれ落ちた腸壁の細胞だとも言われています。

 

腸の新陳代謝が遅くなるとどうなる?

ではなぜこんなにも早いのでしょうか?

それは腸は多くのダメージを受けていて激しい働きをしているからと考えられます。

 

それでは腸の新陳代謝が遅くなったらどうなるのでしょうか?

腸の新陳代謝が悪くなるということ、それは古い細胞でいる期間が長いということです。

 

ダメージを受けた古い細胞が多く残っていては、食べ物を消化・吸収する働きが弱まり、充分な栄養を体内に取り込めないということにつながります。

 

また消化できなかった残りカスや体内を体外に排出する働きも弱まり、それらが腸内で有害物質を発生し、それを吸収し体中に運んでしまうことにもなります。

 

つまり、腸の働きが弱まってしまうので腸がもつ様々な役割が十分に発揮されず、便秘や肌荒れ、免疫低下など様々な原因につながってしまいます。

 

腸の新陳代謝を促すにはどうすればいい?

では腸の新陳代謝を促すにはどうすればいいのでしょうか?

 

お肌の新陳代謝を促すものとしてはよく言われるのが

・バランスのよい栄養(特にビタミン群や亜鉛、セラミドなど)

・血行促進

・良質な睡眠

・適度な運動

などをはじめ、いろいろ紹介されています。

 

腸も基本的には似たようなものですが、それ以外では善玉菌を増やし腸内環境を整えることが有効です。

 

善玉菌を増やすには納豆、漬物、みそ・醤油などの発酵食品や、食物繊維を多く含むごぼうや豆類、善玉菌のえさになるオリゴ糖などがおすすめです。

 

腸を元気に保ち、快適で健康な生活を維持していきたいですね♪

 





代表者:刑部亮
1977年浜松市生まれ。2児のパパ。生まれた時から自然食品で育てられ、今は子供に食育中。趣味は山登・キャンプ・お酒・ダイビング(ブランク中)
ページ上部へ戻る